こんにちは。Sublime Text 2 Advent Calendar 2012 の13日目です。
http://www.adventar.org/calendars/20
釣りタイトルですいません。
記事が思ったより長くなってしまったので、まず簡単に何をしたいかを説明します。
僕だけじゃないと思うんですが、sass/SCSSを使っている場合に限りですが、サーバにアップするのが自動でできなくて、イライラを感じたことはありませんか?SublimeText2使ったら解消でき、作業効率化できますよ。というお話で、一連の設定手順を紹介します。
SublimeText2を使って、Sass/SCSS(compass)を使い自動生成したcssファイルを自動でサーバにアップロード。これって、大規模開発には向かないかもしれませんが、中小規模のサイト制作には、この方法で一石三鳥!?と思うんです。少なくとも僕の場合はなりました。
SublimeText2での、sass/SCSS(compass)の導入方法と、SFTP/FTPパッケージの導入方法もこの記事に含まれてます。くだりが長いのでお急ぎの場合は、ページ中段のキャプチャ画像がある辺りまでお進みください。
続きを読む »
リニューアルってほどではないんですけど。テーマを今風の大きさのものに切り替えました。
レスポンシブルデザインというやつです。
自分でコーディングするのがめんどくさかったので、テーマとプラグインを探しました。
。。。
ありました。
ありがとうございました。
で、
テーマを変更したついでに、URLなんかも一部変更したので、
今までブックマークとかしていただいていたURLは使えなくなってるかもしれないです。
ちょこちょこはてブなんかしていただいてる記事もあるんですけど、ご了承くださいませ。
コーディング時のエディタは何をつかっていますか?最近Vimでのコーディングが気になりだしています。
Vimをプラグインなどでカスタマイズしまくると、かゆいところに手が届くすばらしいエディタになるとのことで。でも覚えるのが大変。。。
コーディングを早くするコツ。
なぜ、Vimが優れているかといわれると。数少ないキータッチのコマンドで、あっと驚くようなことができてしまうということ。ですよね?
つまり、Vimに限らず、エディタの便利なコマンドを頭に叩き込めば、早くコーディングできるという逆転の発想です。
コーディングにかぎらず、PCのアプリケーションを使う作業は、ショートカットを覚えた数が、作業のスピードに比例すると自分は思っています。
ということで、CodaとZen-Codingのショートカットを極めたら、コーディングが結構早くなるんじゃないかなと思いました。
Coda+Zen-codingで出来る事。
ここでは、Zen-codingの醍醐味である、”「table>tr>td」でエキスパンドするとテーブルタグができるよ。”というような事は一切紹介しません。
選択した箇所を<strong>で囲いたい。とか、◯行目にジャンプしたいとか、そういうどちらかと言えば、オマケ的な機能です。
続きを読む »